『籟・来・也』げっちゅw

GARNET CROWのニューシングル、籟・来・也買ってきました♪
毎度の事ながら他2曲入りのあわせて3曲+籟・来・也のインストという構成。
籟・来・也は平易な言葉だけど、大きなスケールの詞。
3月6日夜9時放送の「古代発掘ミステリー秘境アマゾン巨大文明」
という番組のイメージソングになったというだけあって、
広大な自然の中にぽつり佇むような印象さえあります。
ちなみにExciteの辞書によると
らい 【籟】
(1)笛(ふえ)。
(2)ひびき。こえ。

とのこと。
「こえ・きたる・なり」と考えてみると、なおさら感慨深く。

籟・来・也が大自然の中なら、2曲目over blowは
夕暮れの人気のない公園のようなイメージ。
別れてしまった「君」の思い出を感じながら、
風化してしまいそうなせつなさも感じてる。
だけど、決して後ろ向きな気持ちでいるんじゃなくて。
すごくGARNET CROWらしい1曲だと思う。
「ひとつ笑って 安心させた
 キラキラと光る眩しさは胸を刺したんだ」
この部分がすごく「らしく」て、好き。

3曲目は「風の音だけをきいて」。
ちょっとアップテンポで、なんだか
やけを起こした感情が出てる。
「雲のむこうが晴れていようと どしゃ降りは今現実だ」
この詞がすとんと心に落ちた。
下手に慰めたところで、今が変わるわけじゃない。
だけど一方で、「雲のむこうは晴れ」だということを知っている。
もう少ししたら、また前に向かって進めるんじゃないか。
やるせなさをぶつけるだけの歌じゃない、と思う。

寒くて指が冷たくて、シナリオさっぱり進まないのに
こんなことを書いているのは、愛かなぁ(笑)
よろしければみなさん、聞いてみてください♪
カラオケ入ったら歌うぞー!
雑記 | comments (1) | trackbacks (0) | pagetop↑

あほですか。

3/1発売だー! っておととい騒いだばかりなのに、
CD買いに行くの忘れましたorz
や、荷物が届く予定だったから帰りは
まっすぐ帰らないといけなかったから、
お昼に見に行っても買えなかったかもしれませんが。
雨だったしなぁ……。
明日は買うぞー!

にしても今日から3月か……寒くてとてもそんな感じしません。
がくがく。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

こんなに寒くても

もう2月が終わりです。
今度の週末はひゅぷのしすの合宿ですよ。
早いね。
シナリオ1本もっていく予定ではあるけど、
ぶっちゃけ間に合いそうになかったりします(笑)
指がかじかんでノート開くのも
キーボードうつのも嫌になるのです……。
河口湖近辺は寒そうだなあ。
雑記 | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

籟・来・也 / GARNET CROW


籟・来・也

籟・来・也

GIZA
深みのある詞とメロディー



GARNET CROW、2006年最初のシングル3月1日発売!
読みは「らい・らい・や」……だったはず(^_^;)
今日届いたOVA テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION 第4巻《コレクターズ・エディション》〈初回限定版〉を見ようと
テレビをつけたついでにコナンをちょっと見てたら
ちょうどCMがやっていたのでさっそくチェックです。
公式サイトで視聴できますので興味のある方はどうぞ。

ここのところシングル2枚がアニメのOPだったこともあり、
さわやかに明るい曲が続いていましたが、
この歌は深みのある、それでいてどこか揺れるようなメロディーです。
早くフルコーラスでききたーい!

ファンタジアOVAについての感想はまた今度。
あとナナムジカの新譜とか来月発売の本とかいろいろと
メモがてらに紹介したいものはちらほらとあったりします。
レビューっぽいの > 音楽 | comments (1) | trackbacks (1) | pagetop↑

歌った〜

池袋でカラオケいってきました。
某機種のshow劇クリップがおもしろかったので
皆でよってたかっていれてみたり。
ポルノグラフティのアゲハ蝶の映像が以前歌って綺麗だったので
同じくポルノグラフティのサウダージを入れてみたら、
えらいネタに走った映像でして(笑)

皆でそんなネタに走っていたおかげで、
十八番(「おはこ」で一発変換することにちょっとびっくり)の
GARNET CROWをあまり歌えませんでしたが。
人数が5人ってこともあったし。
でも騒いで歌って楽しかったです。
けっこう高くて勢いのある歌をいれまくったので
ひっそりお疲れ(笑)

明日はのんびりまったり予定〜。のたー。
雑記 | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

何事もなく過ぎ去る。(BlogPet)

ちゃろんは、話したかったみたい。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ちゃろん」が書きました。
ちゃろんの日記 | comments (1) | trackbacks (0) | pagetop↑

好評に付き。

やったー!?
えー、セブンイレブンで今やってるスヌーピーのボウルプレゼントのキャンペーン、
期間延長されました。
嬉しいけどセブン通いが伸びました(笑
ひゃっはー。
雑記 | comments (6) | trackbacks (0) | pagetop↑

ね む い

土曜日のセッション終了が20時くらい。
もう1つの卓が終わるのをのへーっと待ってたら22時近く。
それからファミレスにご飯を食べに行き……
あ、あれ? だから私、帰るつもりだったんだけど?
結局朝まで部室にいることになったのでした。
麻雀打ってちまっと勝ってきました。
いいかげん点数計算を覚えようよ、と自分に言い聞かせる今日この頃。
少し理解しては次にやるまでの間に忘れてしまう
だめっぷりを発揮しております。

ともあれ、そんなこんなでまたもモスで朝ごはん食べて帰った日曜日。
アンコウとチョウチンアンコウの違いが話題になって、
わざわざ食べ終わった後、駅側の本屋で子供用学習図鑑を開いた我々は
素敵にまじめでおばかだと思います。いとおしい(何

で、それなりにたっぷり寝たはずなんですが、
夜の寝つきがいまいち悪かったのでまだまだ眠いです。のへー。
外は雨で寒いし。
なかなかあったかくなりませんねぇ。
リプレイとかシナリオ作りとか、やることはいろいろあるので
そろそろ本腰いれたいところです。えいえいおー。
雑記 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑

しゃべったー(BlogPet)

0就寝ヘンな日曜日でした
はい
まあしっかり2日分寝たので今日は普通に稼動できましたよ
ただ、モスなどをzzzしなかった?
土曜日は定例会でセッション
と、ゆいが言ってたよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ちゃろん」が書きました。
ちゃろんの日記 | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

こうしーん

キリリク絵ができたので今年最初のまともな更新(笑)
さすがにシンプルなので描きはじめたら早かったです。
でも意外とレイヤは増えました(笑)
いつものように送ったものとアップしたものは
バージョン違いですが、今回はほとんど変わってません(^_^;)
オリジナルの絵だといじりやすいですけど、
版権モノとかはそーもいきませんので。と言い訳(笑)
雑記 | comments (6) | trackbacks (0) | pagetop↑
<< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >>