スタイラス兼用ストラップ

WILLCOM 03はタッチスクリーンで、スタイラスも付属してるけど、
付属してるのはなんだかしょぼい。
というわけで、ここしばらくスタイラスに使えるものを探してまして。
こないだネットで注文したビーズ類が届いたので作成しました、ストラップ。

スタイラス

写真がしょぼくてわかりづらいかと思いますが、
シミターみたいな形のボーンビーズをスタイラス替わりにしています。
ショップのサイトで見た時は、もっと丸いホーン型かと思ってたら
ひらべったかったのですが、まあこれはこれで使えるので問題なし。
んでもって誕生石やら星座守護石やらをネタに
いくつか天然石ビーズを購入してくっつけた次第。

うん、本当はペリドットのさざれも買ったんだけど、
予想以上に小さくて使えませんでしたorz
他にもあまってしまったビーズがあるので、
そのうち金具とか買ってきて、これまた余ってるイヤリングパーツにでもつけようかな?

こんなことをやってて2日ほどつぶしたので
明日からまたいろいろ作業進めますw
雑記 | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

やることはまだ山積みだけど

この土日は、ポスターとか値札とかその他いろいろ冬コミ準備は残ってるけど
ひとまず置いといて、某所で使うイラストを描き進めました。
出かけなかったのでコミケカタログ買ってないや。買ってこないと。

あとスマートフォン用のスタイラスつきストラップによさげな物をネットで物色。
材料を買って自作予定です。

んでもって久しぶりにラタトスクの騎士2周目の続きをプレイしました。
以下、知らない人には意味不明です。ごめんなさい。
続きを読む>>
雑記 | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑

一段落

冬コミ原稿の入稿に行ってきました!
原稿確認も支払いも済んでほっと一息。

で、ポスター用にPOPスタンドがありそうな店にいったのに
置いてなくてしょぼーん。
スタイラスの代用兼ストラップにいいものを探したけど
あれこれ考えてたものがなかったりいまいちだったりで結局買わず。

入稿以外の収穫ゼロはさみしいので
2時間ほどカラオケ行ってきましたw
平日昼間は安くていいですね♪

さて、大きな仕事は終わったから
あとはあれとこれとそれと…………。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

思うところがあって

ウィルコムユーザーになりました。
WILLCOM 03のライムトーンを本日ウィルコムストアで購入。
青いのがあれば一番良かったんですが。
アカデミックパックなので2年縛りで実質無料です。やっほい。

少なくとも来年6月までは今のケータイと2台持ち。
ケータイのパケットし放題を解約して、
ウィルコムのほうをネット・メール用にする予定です。
初めてのスマートフォンなので届いたらいろいろいじりたいところ。

……その前に、やることもたくさんあるから
いじるのに熱中しないように気をつけないとな(汗
雑記 | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑

モバイルつれづれ

●工人舎のミニノートSCシリーズ、XP搭載版が12月に発売だって!
メモリ1GでVistaはきついよー、と思っていたのでこれは朗報。
気になる気になる。

●ソフトバンクがいろいろ微妙
無料で送受信できる文字数が減ったり、
Y!ボタン押しただけで表示されてしまうYahoo!のトップページが
有料になるっていうし、
利用明細確認するためのページがFlashになって
パケット代あがるとかアホちゃうの、とか
(むしろ明細の確認ページも無料にしろと)
新機種から付属する取扱説明書が簡易版になるのはまだいいとして
詳細な説明書が別途1000円(+送料500円)とか、
あんしん保証パックの加入即利用不可・購入時のみ加入可能とか。
ぐだぐだすぎて、さすがによそに移ることを検討中。

まあ、完全に解約じゃなくてサブとして
ホワイトプラン+S!ベーシックのみで持つというのはあるけど。
妹と家族割してるから。
なんにせよ、来年の春まではスパボの支払が残ってるから
少なくともそれまではSBユーザーです。

●Willcomのアカデミックパック
WILLCOM 03が実質無料になるって。
よーするに仕組みはスパボと同じなんだよね?
でも今月いっぱいとゆーのはちょっと考える時間が足りませんw
つーかなぜブルーを出してくれないんですか。

まあ、なんだかいろいろ悩み中。
雑記 | comments (31) | trackbacks (1) | pagetop↑

セッションしてきたー

日曜日は突発セッションに参加してきましたー。
長時間セッションおつかれさまー。

皆ミドルで衝動判定してたんですが、私の立ち位置だけなくて。
クライマックス突入時に皆が100%超えて、
ひどいと130%近いことになっている中、一人だけまだ90%未満という。
クライマックスでは私だけが衝動判定したものの、侵蝕率上昇でピンゾロ(笑
1ラウンド目が100%未満で終わったのなんてずいぶん久しぶりですよ。

まあ、2ラウンド目の頭に《リザレクト》して100%超えたら
その後は一気に周りに追いついて追い越すんですけどね。

私:うーん、やっぱりあれとこれも必要だよなぁ。
 マイナーとメジャー合わせて侵蝕率が25上昇。
一同:25ぉっ!?

結局、3ラウンド目の敵の攻撃に対して《鏡の盾》で止めを刺し、
侵蝕率161%、ロイス6個。
まあ、2倍振りで期待値で戻ってこられるレベルです。

……こんなんがデフォになりつつあるからDロイスなんか怖くて取れないわけだ。
雑記 | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

寒いです

羽毛布団の中って幸せだよねぇ。
これからまだまだ寒くなるけど、
結局部屋がろくに片付いていませんw
このままじゃコタツが出せないよ……!
あふれた本をとりあえず納めようと思ったのに
駅前の百円ショップに文庫用のプラケースがなくてがっくり。
雑記 | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

欲しいものというか

夜はすっかり寒くなってまいりました。
指が冷たくなるのでそろそろ手袋がほしいです。
今年の頭に買った手袋は例のド派手に転んだときに
使い物にならない勢いで破けたので……orz
いや、おかげで怪我はましにすんだのかもしれない。うん。
本当はこないだ田舎に帰ったときが時間あったんだから
毛糸持ってかえって編めばよかったんだけど、
職場から直だったので荷物の関係上無理だったんだよねー。
仕方ないから近いうちに買おう。

ところで絵もいっぱい描く予定があるけど
早くしないと部屋の中でも手がかじかみそうで危険です。
やっぱり、あれかな。
毎年、気にはなっているUSBあったか手袋の導入を真面目に検討すべきか。
なんか今見たら、旧モデルより安くなってるし。

あと少し考えてるのが実家に炊飯器を買ってあげようかと思ったり思わなかったり。
こないだ実家でご飯食べたら、なんだか硬くていまいちで。
「ご飯あんまりおいしくないね」と言ったら
前のが壊れてもらいものの炊飯器を使ってるけど、それがおいしく炊けないとのこと。
軽く10年以上前のものらしい(笑
確かに内釜うっすいし、見た目の割りに炊ける量が少ない気が。
で、新しく買いたいけどピンキリなのでどの程度のものなら
おいしいご飯が食べられるだろう、というところで止まってるそうな。
兄は電気屋さんに勤めてるけど家電は担当外だから分からないらしい。

確かにねぇ、下は1万しないものから上は10万だもんなぁ。
さすがに10万の炊飯器はいくらおいしいご飯ができると言っても高すぎる。
別に私は炊飯器についてそんなに知識があるわけじゃないが(笑)
少なくともネット使って評判見ることはできるし、
ここ数年は親の誕生日も父の日・母の日もなーんもしてないし、
たまにはプレゼントのひとつもしてやろーかしら、とか思ったわけです。

ちなみにうちの炊飯器、どころか洗濯機・掃除機・冷蔵庫みんなひっくるめて
そろそろ干支が一回りするほど働いていますw
どれも現役なのでもうしばらく頑張ってもらうよ!
雑記 | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑

フォトショ

PhotoShop CS3、同人用に絵師さんから届いた画像のチェックや
こちらで行う文字入れ等の調整にお役立ち。
現状そういう用途で使っているので
レイヤー効果はそれなりに把握しました。
文字の入力もぼちぼち。

そんなわけで現状画像の加工にしか使ってません。
いや、フォトレタッチソフトとしては正しいんですがw
Pixiaだと微妙な角度の線が綺麗にひけなかったりするので
お絵かきも場合によっては移行させようかな、とは思うのですが
そういう用途に適した解説書で誰かオススメありませんかね。

でもSaiで線画→フォトショで色塗り、というのもよく聞くので
フォトショも線画はあまり得意じゃないのかしらん。
雑記 | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

気がついたら

あれ、もう11月って下旬!?
いやまあ確かに5日ほどPCに触れなかったから
いろいろたまってるのは自覚してましたが……。
12月頭には同人誌の入稿しないといけないから
あとに回していた作業も取り掛からねば!

そしてあとから降ってわいたアレとかコレとかも進めたいし!
早くも花歌の進行は遅れまくりですよ!
てゆーか、シナリオのシの字も書いてない。
とはいえあとから降ってわいたほうが人さまへの贈り物だったり
〆切あるものだったりするから
花歌を後回しにせざるをえない……。

まあ最初からまったりペースの予定ではありましたが。
ひとつずつやっつけていきたいと思います。
作業自体は楽しいものが多いし。
雑記 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑
<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>