2006/02/25 Sat
池袋でカラオケいってきました。
某機種のshow劇クリップがおもしろかったので
皆でよってたかっていれてみたり。
ポルノグラフティのアゲハ蝶の映像が以前歌って綺麗だったので
同じくポルノグラフティのサウダージを入れてみたら、
えらいネタに走った映像でして(笑)
皆でそんなネタに走っていたおかげで、
十八番(「おはこ」で一発変換することにちょっとびっくり)の
GARNET CROWをあまり歌えませんでしたが。
人数が5人ってこともあったし。
でも騒いで歌って楽しかったです。
けっこう高くて勢いのある歌をいれまくったので
ひっそりお疲れ(笑)
明日はのんびりまったり予定〜。のたー。
2006/02/23 Thu
やったー!?
えー、セブンイレブンで今やってるスヌーピーのボウルプレゼントのキャンペーン、
期間延長されました。
嬉しいけどセブン通いが伸びました(笑
ひゃっはー。
2006/02/20 Mon
土曜日のセッション終了が20時くらい。
もう1つの卓が終わるのをのへーっと待ってたら22時近く。
それからファミレスにご飯を食べに行き……
あ、あれ? だから私、帰るつもりだったんだけど?
結局朝まで部室にいることになったのでした。
麻雀打ってちまっと勝ってきました。
いいかげん点数計算を覚えようよ、と自分に言い聞かせる今日この頃。
少し理解しては次にやるまでの間に忘れてしまう
だめっぷりを発揮しております。
ともあれ、そんなこんなでまたもモスで朝ごはん食べて帰った日曜日。
アンコウとチョウチンアンコウの違いが話題になって、
わざわざ食べ終わった後、駅側の本屋で子供用学習図鑑を開いた我々は
素敵にまじめでおばかだと思います。いとおしい(何
で、それなりにたっぷり寝たはずなんですが、
夜の寝つきがいまいち悪かったのでまだまだ眠いです。のへー。
外は雨で寒いし。
なかなかあったかくなりませんねぇ。
リプレイとかシナリオ作りとか、やることはいろいろあるので
そろそろ本腰いれたいところです。えいえいおー。
2006/02/16 Thu
キリリク絵ができたので今年最初のまともな更新(笑)
さすがにシンプルなので描きはじめたら早かったです。
でも意外とレイヤは増えました(笑)
いつものように送ったものとアップしたものは
バージョン違いですが、今回はほとんど変わってません(^_^;)
オリジナルの絵だといじりやすいですけど、
版権モノとかはそーもいきませんので。と言い訳(笑)
2006/02/14 Tue
バレンタインデイですね。
去年までは職場で、みんなで出し合って係長とか上司に
チョコをあげたりしていたんですが
今年からの職場ではまったくそんな話を聞かなかったので
いつの間にかバレンタインでした(笑)
というわけできっぱりさっぱり何もしていません。
製菓会社の陰謀につられることもなく、
今日もセブンイレブンの陰謀につられて
スヌーピーのシールを集めるのでした(笑)
2006/02/13 Mon
最近日記サボリ気味です。いかんね。
日記以外が何も進んでいないというのに(爆
まあ徹夜明けでばたんきゅ〜だったので日曜日という日は
存在しなかったので日記がないのも当然なんですが。
というわけで土曜日のお話。
ダブルクロスの突発セッションをやってきました。
もう1卓のナイトウィザードもすごく気になっていたのですが、
じゃんけんに負けました。ちぃっ。ND君の初GM〜……。
楽しかったと聞いたので、ぜひともリロードやってください(私信)
とはいえろでさんGMのDXも、バッドエンド連発シナリオのリロードということで
どんなシナリオやねん、という興味があったのも事実(笑
ひゅぷのしすに初めていらっしゃった方に向けてのお試しセッションだったので
全員新キャラ作成で、私がもらったのはワークスもカヴァーも指定なしのPC4。
「普段誰もやらないようなワークスをとろう!」
というテーマの元、選んだワークスは「水商売」(笑
羽飾りつきの扇子をモルフェウスの能力で強化して戦うおねーさんです。
《ギガンティックモード》を使うときは扇子を広げるのー、とか
演出考えてたけど敵が一人だったので使う機会がありませんでした。ちぇー(笑
しかも演出優先してエフェクトとってたら《高速練成》とるの忘れてて
攻撃に加わるのが1ラウンド遅れました。あっれー?
他の面子は中の人にとって初PC1のリストカッターの女子高生とか、
《インスタント・ボム》で殴った拳が爆発する格闘熱血青年とか、
組織のしがらみにどっぷりはまってるチルドレンとか(笑
そしてPCが4人いて、【感覚】が最高2というにぶにぶチーム(爆
まあ、射撃キャラがいなければそんなもん……か?
途中であわやという場面はあったものの、PC1&2による説得もあって
見事ハッピーエンドにもちこめました。
やー、よかったよかった。
そーまさんがリプレイに起こしてくださるとのことですので楽しみにしてます♪
リプレイといえばレクイエムの3話はちんまりちまりと進めてます。
きっと春になって暖かくなればペースも上がるんじゃないかと。
←その時点で時間がかかりすぎ。
…………エアコン、ねぇ……(遠い目
2006/02/09 Thu
風邪はたぶん治りました(笑)
ぼちぼち元気です。
ただ、風邪がひどかったとき眠りが浅かった反動か、
ここ数日は異様に眠いです……。
昨日は久しぶりにmoonを進めました。
借り物なのにアビスやっててプレイ中断してたし(^_^;)
ただいまレベル27《愛の横綱》です。
どすこーい。
世界がまったりしてるのでプレイもつられてまったりです。
あとはイラストリクエストいただいたので
構図とか考えないとなぁ……。
と、とりとめもなくだらだらと。
2006/02/01 Wed
昨日の夜からちょっと怪しかったんですよ。
時折軽い咳が出て。
だから風邪薬飲んで早めに寝たんですけど……ダメでした。
ちゃんと仕事には行ったものの、
かなりごほごほゆーてて、回りに心配かけてしまいました。
いかんですね。
こんなに咳が出るのも珍しい。
で、咳って結構体力奪うんですよ。
仕事終わる頃にはけっこーだうーん。
今日も早く寝よう……。
2006/01/31 Tue
職場はすぐ目の前が商店街になってまして。
値段のお手ごろなところだと
定食屋1、そば屋1、松屋、カレーハウスCOCOICHI、
ラーメン屋2、東秀(オリジン弁当系列の中華料理屋)、
という感じのラインナップだったんですが。
あ、行ったことないけど(ちょっと予算オーバーなので)
お好み焼き屋もあり。
私が働くようになった頃にそんなもんでした。
その後、中華料理の定食屋ができ、
先だって餃子の王将ができ。
今日、つぶれた和菓子屋の後にSバーミヤンがオープンしました。
中華はもういい。
おなじ系列店ならSガストにしてほしかったです。
バリエーション増やしておくれよう。
ちなみに、ためしに入ってみてしょうゆラーメン390円を食べてきましたが、
スープがチキンラーメンのスープみたいな味でした。
甘いものが欲しくなってあとでコンビニでプリンかっちゃったよ。
バーミヤンのラーメンってこんな味だったっけなぁ?
もう何年も行っていないので覚えてません。
店の雰囲気は悪くなかったですけどね。
そんな某駅北商店街のできごと。
2006/01/30 Mon
土曜日は定例会でセッション。
夜は帰るつもりだったのにいつのまにかPCに数えられていて
そのままセッションその2(笑)
日曜日の午前5:30ごろセッション終了。
おなかがすいたので店が開くのを待って、朝ご飯を食べようという話に。
7:00 駅に向かって出発
7:20 モスバーガーで朝ごはんを食べつつまたーりしゃべる
9:30 時間の経過に驚きつつ飲み物を追加注文(笑)
12:30 私が眠気の限界に達したので解散
13:40 帰宅。気合で洗濯機を回す
14:15 洗濯物を干す
14:30 力尽きるzzz
21:30 起きて軽くご飯。
23:00 就寝
ヘンな日曜日でした。はい。
まあしっかり2日分寝たので今日は普通に稼動できましたよ。
ただ、モスでの会話、眠かったせいで
単語の取捨選択がうまくできなかった気がします。
へんなこと言ってたらスマン。