2005/11/18 Fri
マクドナルドのホットココアがおいしくなってた!!
……たまたまだったらどうしよう(笑
前に飲んだときはいかにも「お湯でときました」って感じの
薄いココアで、ちょっとでも冷めようものなら
とても飲めたものじゃなかったんですが。
ミルクっぽさがUPしてたー! ココアだー!!←当たり前
実家にいたころは冬は毎朝ミルクをあたためて
ホットココアいれてたんですけどね。
最近だと粉のココアを買ってきて牛乳で作るくらいなら
最初からココアのパックを買ってきたほうが安上がりなわけで。
バンホーテンと森永ミルクココアが2大巨頭でしょうか。
2005/11/16 Wed
朝晩冷え込んできましたね。
朝は歩き始めればすぐ身体はあたたまるんですが。
あと、電車の中もぬくいのでコートにはまだ早いです。
でも布団から抜け出すのが一苦労です。
惰眠を貪りたーい。
2005/11/13 Sun
昨日の定例会ではアリアンロッドに参加してきました。
ギルドスキルの「蘇生」がなくて大変でした、はい。
途中でひとり気絶してしまったものの、なんとか敵を倒せてよかったです……。
私のキャラも2回もHP1に陥ってどきどきでした(笑)
さて、夜にちょこっと麻雀を打って、それから
ろでさんGMのPC指定のDXセッションスタート。
指定されたプレイヤーが昨日を逃すと
しばらく集まりにくかったので。
予想はしていましたが長時間プレイでしたー。
進行がつまったとかではないんですけどね。
21時半くらいにはじめて、終わったのが朝の5時。
おかげで今もまだだるいです(笑)
おっかしいなぁ。先週がろくに休めなかったから
今日ゆっくりして身体を休めるつもりだったのに。
1日中ごろごろしてたけどまだまだ眠れそうですよ?(笑)
セッション内容はそのうちろでさんが
リプレイ書いてくれるのかしらん?(期待のまなざし)
2005/11/11 Fri
明日はひゅぷのしす定例会。
シナリオは結局完成してません。
まあこの間も書いたように、私がやることになってたわけでもないし、
ろでさんが私のシナリオより先にGMたてたいと
ゆーてるので、おおむね問題はないと思う(笑)
ネタはだいたい出揃ったと思うので、
あとはNPCの動きをまとめてシーンを組み立て。
PC1以外へのアプローチが薄い気がしてちょっと困ってます。
もともとPC1をいじめるためのネタなんだけど(ぉ
他の人にも楽しんでもらわないとしょうがないし、
アプローチが少ないとPCの動きが読めなくなるし(笑)
気をつけたいところです。
2005/11/10 Thu
前に1度オフセ本を出しただけで、それ以来
印刷をお願いした印刷所から簡易マニュアルが届きます。
冬コミ〆切表とともに新しいマニュアルが届いたので
なんとはなしに眺めてました。
冬コミはおろか、何のイベントにでる予定もないけれど、
本という形にするのは楽しかった。
またなんかやりたいなぁ。コピー誌でもいいから。
とはいえ、それなら売る場所を開拓しないとね(汗
さらに言うと、リプレイ執筆速度あげないと
やりたいことがおいつきませんな。
ところでTRPG系で同人誌出してる人ってコミケ以外だと
どこで売ってるんだろう……。
2005/11/07 Mon
今週末のGMは私ではない予定なのですが。
選択肢はあるにこしたことはないよなぁとか、
なんとなくDXのシナリオ作りたいなぁとか
思ったのでつらつらと考え中。
間に合うかどうかは別の話です(笑)
2005/11/06 Sun
おっつかれさまでしたー!
子供たちに好評いただいて、
一時はデュエルスペースが足りなくなると言う事態までおこりましたよ。
延々対戦を受けていたスタッフ、お疲れ様です。
自分の描いたキャラのカードが使われていると嬉しかったですねー。
私のキャラは天羽君がアンコモンの攻撃力重視キャラクターだったわけですが
「レーザー天羽」とかみょーなあだ名をつけられていました(笑)
いやまぁ、エンジェルハィロゥだし、
光の矢を撃とうとしているイラストなので
まちがってはいない……と思うけど。
まあ、そんなふうに名前を覚えてもらえるほど使っていただけて
ありがたいことです、はい。
来年もこのカードゲームで行こうと早々に皆で話しちゃいました。
そして明日から普通に1週間仕事なわけですが。
が、がんばれー。おー。
次の週末はセッションです。イヒ。
2005/11/05 Sat
今日は大学の文化祭に行ってきました。
オリジナルカードゲーム「ひゅぷのしすてむ」、
なかなかに好評をいただきました。
おかげでけっこー疲れた(笑)
小学生の先生のパワーってすごいよなぁと改めて思う。
明日も行ってきます。
来週の仕事はちょっとかったるいなー(笑)
2005/11/04 Fri
シンフォニアの、無理といっていたくせに翌年にPS2移植、
同年リバース発売という状況にいささか閉口し、
いのまたさんのイラストも実は特に好きではなく、
初めてテイルズシリーズで購入を見送ったリバース。
キャラデザと、テイルズである必要があるのか違和感を覚える
世界設定から、続けて買わなかったレジェンディア。
このままテイルズから離れるのかなぁーと、少し思ったわけですが。
キャラデザが藤島氏。この方のデザインはすきなのですよ。
ちょいと今回の主人公のルックスは好みじゃないですが(笑)
ヒロインもえー(笑)
あと、音素という世界&ゲーム要素。
ストーリーに音楽というか、音が絡むのって昔からなんか好き。
そんなわけでちくちく私のツボをついてきましたよ。
特典DVDもほしいから予約するよっ。
くそう、やる暇あるのかなぁ。
PS2版のシンフォニアも結局進めてないorz
2005/11/03 Thu
祝日だということが重要なので
何の日だって別にいいんですが(笑)
卒業した大学の学園祭はいつも文化の日にかぶるよーにやっております。
今年も今日から4日間。
明日が仕事だし、全部手伝いに行くのはしんどいので
今日はパスさせていただきましたが。
土日はいくつもりー。
初日は好評だったみたいでなにより。
しかし家にいたくせに、何もやってないのはどういうことか。
明日の晩御飯までまかなう勢いでポトフ風味のコンソメスープを作って、
シールやって……何かシナリオ考えたいなぁと思いながらリプレイ読んで
……あれ、そんだけ?(爆
むぅ。よろしくないです。
掃除もしないと、そろそろやばいぜー(笑)
掃除機買いたいんですが、よしあしがわからん……・。