2005/11/02 Wed
サイトの今後を考える。
いや、全然更新してないし。
今はひゅぷのしすでやったTRPGのリプレイを進めるだけで
文章書くのは手一杯になってて。
それすらも、今は学園祭の準備でイラスト何枚か描いたりしてて
ストップしています。
そっちはそろそろ本番で、来週になれば全部終わるんですけどね。
そうしたら、今編集しているリプレイをプレイヤーに回してチェックもらって、
できれば今月中、もしくは12月頭に連載開始したいところ。
で、それは3部作の2話なので第3話の音声データ起こしに入らねばならず。
どうにも当面ひゅぷのしす関連がメインになってしまいます。
書くのが遅いって話かもしれない。1話のときより2話のときのほうが
スムーズに書き起こせた気はするけど。慣れは重要。
自分がやりたくてやってることだけど。
だって自分のキャラクターが主役の話だし。
……シールオンラインにかまけているのは事実ですけどね(笑
で、現状更新できているのが日記(シールのブログ含む)だけ。
いっそきっちりはっきり「縮小運営中」と銘打っておけばいい話でしょうか。
今更という感が否めません(笑
とりあえずサイトを閉めるつもりはないです。
やりたいことはあるんで。一応。
なんだ結局現状維持じゃん(爆
ただ、やりたいことというのが、コンテンツを広げる方向にばかり向いていて、
小説の順位が下がっております。
個人のちまいサイトでそんなに幅ばっかり広げてどうするんだと
思いますが、かといって小説のプロットができているわけでもなし。
「この話が書きたい」からストーリーが広がってないのが問題です。あうう〜。
こんな先行きの怪しいサイトです。どーなんでしょう。<聞くな
やりたいことはまた今度ずらっと並べてみましょうかね。
今はひゅぷのしすでやったTRPGのリプレイを進めるだけで
文章書くのは手一杯になってて。
それすらも、今は学園祭の準備でイラスト何枚か描いたりしてて
ストップしています。
そっちはそろそろ本番で、来週になれば全部終わるんですけどね。
そうしたら、今編集しているリプレイをプレイヤーに回してチェックもらって、
できれば今月中、もしくは12月頭に連載開始したいところ。
で、それは3部作の2話なので第3話の音声データ起こしに入らねばならず。
どうにも当面ひゅぷのしす関連がメインになってしまいます。
書くのが遅いって話かもしれない。1話のときより2話のときのほうが
スムーズに書き起こせた気はするけど。慣れは重要。
自分がやりたくてやってることだけど。
だって自分のキャラクターが主役の話だし。
……シールオンラインにかまけているのは事実ですけどね(笑
で、現状更新できているのが日記(シールのブログ含む)だけ。
いっそきっちりはっきり「縮小運営中」と銘打っておけばいい話でしょうか。
今更という感が否めません(笑
とりあえずサイトを閉めるつもりはないです。
やりたいことはあるんで。一応。
なんだ結局現状維持じゃん(爆
ただ、やりたいことというのが、コンテンツを広げる方向にばかり向いていて、
小説の順位が下がっております。
個人のちまいサイトでそんなに幅ばっかり広げてどうするんだと
思いますが、かといって小説のプロットができているわけでもなし。
「この話が書きたい」からストーリーが広がってないのが問題です。あうう〜。
こんな先行きの怪しいサイトです。どーなんでしょう。<聞くな
やりたいことはまた今度ずらっと並べてみましょうかね。