ゆずてん行ってきました。

今日は片付けの予定でしたが、ゆうべろでさんに誘われて
急遽お出かけと相成りました。
目当てはゆずてんです。
ゆずてんバナー
でも待ち合わせは秋葉原(笑)
欲しい同人誌がアニメイトで委託されてるから見に行ったんですが、
残念ながらなく。
ゆずてんでサインもらえる可能性があるから
須藤さんのコミックを物色し(笑)
待ち合わせたてーおー様と合流して総武線へ。
電車を待っていたらろでにゃんが一言。

「あ、駅出たあとの場所がわかんない……」

あー……。予想を裏切らない台詞をありがとう。
君がそう言うんじゃないかと思って
印刷してきた地図は無駄じゃなかったよ(笑)
というわけで浅草橋から無事に会場へ。この時すでに17時すぎ。
狭い階段を昇るとおもむろに花を持ったゆずがお出迎え。
同時に、ひしめく人と
「サインの整理券の配布、グッズ販売は終了しました」の貼紙が。
まあ、時間が時間だけに数の少ないグッズは
もうないだろうと思っていましたが。
うちひしがれたろでさんは明日再チャレンジらしい。
もらえるといいね。

展示はカラー原稿がメインだったかな?
本は全部読んだわけではないので知らないイラストもたくさん。
ふんわりしたかわいいイラストがたくさんありました♪
ゆず型おにぎり弁当の絵がひそかに1番印象に残っていたり。

額はスチロールボードを使ったオリジナルで、
主に四隅に小さな絵を貼付けたもの。
最終日には希望者にくじ引きでいただけるそうです。記念にいいかも。

置いてあったスタンプをぺたぺた押して、
シールをいただいて終了。
ゆず、たくさんの人に愛されていたんだなぁとしみじみ。

その後は3人で2時間ほどカラオケ→夕飯というコンボの後に帰宅。
デニーズ、んまかったけどあと少しだけ量が少ないと食べやすい、かも。
雑記 | comments (3) | trackbacks (1) | pagetop↑

身も心も財布も大ダメージ

土曜日はひゅぷのしすの定例会でした。
久しぶりの大人数で3卓たっちゃいました。
で、よーやっと宣言どおりに平安DXのGMやってきました。
ミドル1シーン目から演出をミスって、
PC1のモチベーションをうまく引き出せなくて申し訳ないorz
他の皆さんが動いてくれたおかげでなんとかかんとか(汗
あ、洸海さん、NPCの命名ありがとうございました♪(私信

つたないGMではありましたが
参加してくださったみなさん、ありがとー。
桜沢さんに「ダブルクロスなのに『裏切り』の要素がなかった」と
言われて、初めてそんなことに気づきました(笑
でも、TRPG初心者が来る可能性があったことを考えると、
明快な展開のほうがいいかなーとか思ったんだよう。
明快すぎてシナリオがめっさ短かったけど(爆

夜は麻雀うってきました。
…………私、がんばった……よ?(がく
こんなにも努力が報われない日があると知った
4月と5月の狭間の出来事。
雑記 | comments (7) | trackbacks (0) | pagetop↑

だってツッコミ体質なんだもん

最近よく来るスパムのタイトルがツッコミ心をくすぐるのです。
有給で働きながら学ぶ、カナダ留学生活

『働きながら』なんだから、有給なの当たり前じゃん!!

朝の電車が雨のせいか、いつも以上に混雑していて、
身動き取れないところへさらに押されたものだから
息をするのも苦しいほどでした……ぜーはー。
背中があざになってそーです。痛いー。
雑記 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑

もーすぐGW

シナリオ作成はちまちま進めつつ、
リプレイ編集は停滞中。
ナナムジカのアルバムを買って帰ってお財布がすっからかん(笑)
そんなこんなで(?)ゴールデンウィークは目の前です。
今のところ何も予定がないんですが
せっかくの5連休! やることを考えておきたいところ。
部屋の、というか押入れの片付けとか……。
あとはリプレイなりイラストなり。

……だって、ひとりじゃ出かける予定たてても面白くないじゃん。
雑記 | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑

いじめかと

朝、仕事に行くために家を出る。
雨が降っていたので傘差して。
電車に乗る……雨がやむ(ぉ
でも天気があやしいからお昼ご飯はコンビニで
買って行こうと思っていたら、
混雑のため電車が遅れ、寄り道する時間なし。しょぼーん。
そしてお昼休み3分前、雷ごろごろ雨ざーざー。
お昼休み終了10分前。晴れ上がる。
……ええええええぇ。

もうね、なんなのかと。
ちなみに私は別に雨女でも晴れ女でもないですが。
帰り道は憎たらしいほどいい天気でしたよ、ええ(笑)
雑記 | comments (6) | trackbacks (0) | pagetop↑

プレイできない切なさよ。

先日からちょくちょく話題にあげているアルファナッツ
モバイルツクール作品、真紅の誓い。
SSみて「アレイド君っぽいんですがーっ」と叫んでいたところ、
今日の日記でそのへんはっきりしました。

◇第一章 クレア&ルッシェ(新キャラ)
◇第二章 アレイド&ティナ
※デザインは、きっと辺境紳士さんからの公開があるはず(笑)

という感じの主人公構成で、以降、交互&集合で、物語は進行して行きます。


ぐ は。
登場するどころか、主人公はりますよ!?
彼のその後の物語を見てみたいとずっと思っていたよ!
だけどしつこいようですが、私のケータイはVodafone。
まさかそのためだけにFOMAに乗り換えるわけにもいかず……。

極めて外伝にしていますのでシリーズとしてプレイ必須という構成ではありません。
ですので、シリーズを通してプレイ来て下さった方でプレイ出来ない方も、それほど心配なさらないでください。
他シリーズには影響しません。


とのことですが、心配はしなくても切ないです。
あうーあうー。
雑記 | comments (1860) | trackbacks (0) | pagetop↑

気づけば下旬

4月中にリプレイ編集して〜、とか思っていたのに
なかなか進まないまま気づけばあと1週間ですよ、4月。
昨日は大学のサークルオリエンテーションに行ってきました。
新入生ゲットだぜ!
女の子も来て欲しいなぁ。

ともあれ、29日にGMやる確率はだいぶ高そうです。
リプレイ編集の前にこっちを完成させなきゃ……。
雑記 | comments (1) | trackbacks (0) | pagetop↑

RPGツクール、ケータイに進出

PCで作り、ケータイでDLして遊ぶ。
そんな形のツクールが現れましたよ。
その名も『RPGツクールfor mobile』。
ゲーム遊べるのはiモードどころかFOMA限定だけど……。

ただ、嬉しいのはツクール本体は無料ってところ。
もちろんテストプレイはPC上のエミュレータでできる。
ケータイの有料コンテンツ『ツクールモバイル@RPG』のための
ソフトって位置づけで、
エンターブレインに送って採用されると配信されるしくみらしい。
採用されるとポイントがもらえて、ポイントたまると賞金ゲット。
デジタルファミ通でのコンパクがなくなったから、
こういうのはツクラーには嬉しいところじゃないかな?
まあ、詳細はツクールWebへ。

そういえば以前、PRGツクール2003の初回特典に
ケータイ用ツクールがついてきた気がする。
その経緯を考えればツクール本体は無料DLできるってのは納得かな。
当然ケータイという限られた環境だから
今までのツクールでできたことができないとか、
そういうのはいろいろあるけど……
小さな画面! 限られた容量!
ドット絵が活躍する時、再び!!
いやツクールXPって画面が大きくて、絵を表示するのにはいいけど
ドット絵を自力で描くにはちょっとしんどいよ。
ツクール2000・2003の4倍の面積だもん。
XPもってない人間が何を言うのかって感じですが(笑

以前ちらっと記事にしたアルファナッツ様も
サンプルゲームを作成されたそうで、
制作日記にSSが1枚載っています。5月から配信とのこと。
SS……アレイド君がいるよーに見えます。
アレイド君好きやねん。
でも、私……Vodafoneなの……ぎゃーす!
ううぅ、ままならないものよのう。

で、こーゆーのを見るとまたドット絵描いたり
ゲーム作ったりしたいなあと思ったりします。
ネタ、ないけど(ぉ
雑記 | comments (8) | trackbacks (0) | pagetop↑

ピンチぴーんち

いや、取り急ぎ何に困ったという感じでもないんですが……
リプレイの編集に力が入りません!
これを終えてからじゃなきゃ他のことにとりかかれないのに!!

ところで全然違う話ですが、
職場前&駅前(ってか駅上)のTSUTAYAが閉店するって。
いや確かにリプレイとかライトノベル系の新刊のなさに憤慨してたけど、
コミックの新刊はぼちぼち買えてたし、
CDも普通に買えてたし、
何より昼休みの時間つぶしスポットだったのに!!
あそこなくなったら、どこかで途中下車しないとCD買えないよ!
ううう、閉店していったい跡地は何になるんだろう……。
雑記 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑

なおったかな?

サイトをおかせてもらっているXREA.comで
アクセス障害がありました。
8日からほぼ見られない状態が続いていて、
その間に見に来てくれた人はごめんなさい。

別に閉鎖したわけでもデータが飛んだわけでもないので
ご安心を(笑)
雑記 | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑
<< 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 >>