寒いものは寒いし。

暖冬だっていいますけどね。
でも寒いと感じるのは仕方ないじゃないですか。

というか、わかってはいましたが改めて気づきましたよ。
眠いから昨夜は早く寝まして、
そのぶん早く目が覚めました。
でも目が覚めたからって布団から抜け出せるわけではないのです(笑)
結局ぎりぎりまでご〜ろごろ。

こんな私ですが高校までは登校1時間前には起き出して
朝食は自分で準備して新聞とかチラシ読む余裕がある生活してたんですよ?
…………堕落するのって早いよね。
雑記 | comments (7) | trackbacks (0) | pagetop↑

うたったー☆

金曜・土曜とろでさんちにお泊りしてきました。
馬車道なる店にはじめていきました。
時間が半端だったらしく
「馬車道ってなんなのさ」と聞くとまず返ってくる
「はかまのおねーさん」が見当たらず。
パスタは普通においしかったですが。
帰るまでにはなんとかおねーさん見ることができました(笑)
別にそそらないなぁ(何

日曜日は池袋でカラオケ〜。
恒例行事と貸しつつある「誕生月にかこつけてパセラでハニトー」です。
ハニトー、別にそんなに食べたいってわけじゃないけど(笑)

お昼に大戸屋にいったんですが、
いつの間にやらメニューが変わっていて
脳内ラインナップががらがらと崩れてしまい、
頼んだものが来た後で
「しまった、もっとちゃんと和食っぽいものが
食べたかったはずなのに」と思った馬鹿がここに。
いや豆腐コロッケもおいしくて好きですがね?

カラオケは総勢8人で5時間半。
にぎやかで楽しかったです。
でも歌い足りません(笑)
近いうちにまた少人数でがっつり歌いたいかも……。
雑記 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

前代未聞

最近すっかり家を出るのが遅くなっています。
朝ごはんをまともに食べる時間がなくて
折り返し電車を待って座れたときに
電車の中でカロリーメイトかじったり。

で、今朝もそんな感じだったわけですが
座ってうとうとしてたら降りる前の駅の手前(ややこしい)で
停止信号だって電車が一時停止したんですよ。
そのへんでぷつりと意識が途絶えまして。
次に電車が止まってドアが開いたときに、猛烈な違和感。

1つ前の駅にしては開くドアが逆。
降りる駅にしては壁がなくてみょーに外が明るい。
あ、あれ?
一瞬の困惑とともに探し当てた駅名とアナウンス。
…………次の駅だ。

いやー、朝の通勤時に寝過ごすなんて初めてですよ奥様っ。
慌てて降りてとりあえず逆方向のホームへ移動。
逆は本数少ないんだよなぁとドキドキしてたら
ちょうど電車がきたところでした。ナイスタイミング。

睡眠時間はきっちりとらないといけませんねー。
雑記 | comments (1) | trackbacks (0) | pagetop↑

朝帰り

土曜日にセッションやって麻雀うって朝帰り。
午前5時過ぎに歩き始めたのですが、
まだまだ暗いですねー。
ひとりじゃなかったのでまー気楽に帰れましたが。

で、駅についたら電光掲示板に不穏な動き。
あれ……南武線……が?
スクロールする文字をおいつつ嫌な予感。
立川−川崎間で……ってそれ南武線全域じゃん。
運転見合わせ……な、なんだってー。

ちょうど部室を出たころに沿線火災でストップしたそうで。
頭抱えつつ駅員さんに相談したら
振り替え輸送やってるっていうので
いつもとは違うルートで帰宅することに。
日曜の早朝にしては接続スムーズだったのは嬉しいとこでしたが。
寒いからホームで待たされるのはつらい季節です。

乗るときも降りるときも振り替えの紙をくれなくて
小田急に乗り換えるときちょっと心配しましたが
さらっと乗せてくれて助かり助かり。
JRの駅員さん、そのへんちゃんとしておくれよ。

いやはや、まさに目の覚めるような出来事から
はじまった1日でしたなっ。
雑記 | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

朝まっく。

マクドナルドで15日に販売開始された朝マックメニュー、
「マックグリドル」食べてみました。
バンズがシロップ入りパンケーキになったバーガーです。
パンケーキとソーセージだのベーコンだの卵だのを
一緒に食べるのに抵抗がない人なら
普通においしく食べられるんじゃないかと。
私はおいしくいただきました。

しかしこれ、ボリュームあります。
シロップはバンズの中に閉じ込められている形で
食べやすいんだけど、ちょっとずっしり。
お値段も他の朝マックよりちょい高めだけど
クーポン使って食べたので問題なし(笑
雑記 | comments (1) | trackbacks (0) | pagetop↑

ぱったり

ゆうべは眠かったくせにいざ横になったら寝付けず
眠れたのが午前2時過ぎでした……うぅ。
お仕事、がん、ば……る……。

土日はセッションやって麻雀やって遊びましたよー。
セッションはDX2サプリメント『アウトランド』にのってた
追加ステージ「ウィアードエイジ」のサンプルシナリオ。
GMが天さんのごとく
「イッヒ・リーベ・ハンス!(私はハンスを愛しています)」
と無意味に叫びまくるもんだから
「もういいよ、おまえら全員ハンスでっ」
そう叫びだすほどのわけわからん事態にw
その後も意味もなく「ハンス」という言葉が飛び交う週末に(爆

麻雀は全般的に手が遅くて勝ちにいけませんでしたorz
1回は綺麗な手あがれたんですけどねー。
雑記 | comments (1) | trackbacks (0) | pagetop↑

ぱすも

まったりと、遊んだり見てなかったDVD見たり
おこたでだらだらしたりすごしてます。
日記すら寒さに負けて書いてないってどーよ。
シールも大半露店か釣り放置だし。
すっかり冬眠モードです。

シールのブログも書くことちらほらあって
スクリーンショットもとってあるから
あとで加工しよう……。

これだけじゃなんなので。
首都圏の私鉄を利用している方なら
もうご存知の方も多いと思いますが、
とうとうSuicaと相互利用可能な私鉄・バス共通の
ICカード「PASMO」が登場しますね。
これで私鉄とJRの連絡定期券もICカードにできますよ。
今の定期が切れたらSuicaイオカードは返却して
こっちに切り替えようと思ってます。

定期区間から区間外に行くとき、
いつも乗越精算しないといけなくて
面倒だったんですよー。
って、そんなにしょっちゅう乗ってるわけじゃないですが。
JRと私鉄で相互乗り入れしてる区間を乗るときも
Suica使えなかったのがこれで改善。やったね♪
具体的には多摩急行(具体的過ぎ)に乗るときに
カード1枚で精算なしに降りられるのが嬉しい〜。
雑記 | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

のたーーーり

やばいくらいに何もかもうっちゃってぼけーっとしてます。
やっぱりね、寒いからコタツに入るともうそれ以上何も進まない(笑)
すみません、ちょっと冬眠してきます……。
TRPGのシナリオくらいは作りたいところ。
オリジナルのほうはネタはおおむね組んであるから
PCにかじりつかないと進められないのですよ……。

赤外線ヒーター壊れてるしorz
この冬使い始めたころはちゃんとしてたのに
年末あたりから
・勝手に強弱が入れ替わる(しかも頻繁に)
 入れ替わるときに音がするのでうるさい
・本体のスイッチがきかなくなった
 (普通逆じゃね? リモコンはいけるって何)
という状況で最近すっかりさっぱり使ってないのです。
朝にちょっとあたたまるくらいならいいけど
ずっと付けとくにはピコピコうるさい。ううぅ。
雑記 | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますm(__)m

12/30から1/1までしっかり遊び倒してまいりました!
麻雀、年末は負け越し。年明けは勝ち越し。
セッションはDX2を2本。
年越し蕎麦もばっちり食べました。
おこたにあたりながらのんべんだらりと楽しく過ごしましたよ。
明日からは仕事です。
がんばるぞー。
雑記 | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

よいお年を〜

今日からひゅぷのしすでお泊りです。
まったり遊ぶのです。
シナリオ用意していこうかと思ったけど
ネタ出しの途中でぷっつり詰まってしまって
何にもできませんでした。がっかり。
そして無駄に早く目が覚めて眠いです。ぐー。

とりとめないけど年末の挨拶だったりします(ぇー
基本的に年明けまでネットにつながりません。
皆様、本年はお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
雑記 | comments (6) | trackbacks (0) | pagetop↑
<< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >>