2005/12/15 Thu
アビスげっちゅーw
テイルズオブジアビス、無事に届きました。
さっそくプレイ……の前に特典DVDを堪能し、
それから今日はさわりだけと決めてゲームスタート。
プロモでもみたけど、ティアが腕を伸ばすところと、
ナタリアが歩いてくるところの動きが好きー。
あと、ルークとアッシュの戦闘シーンにかぶって出てくる
目を閉じているイオンもいい。
本編はティアが仲間になったところまでやりました。
お屋敷あさってたらいきなりレモングミ(HP60%回復)って……
さすがお貴族さま。大盤振る舞い。
TOD2なんてトイレからアップルグミ(ぉ)だったのに。
主人公のルークは本当に、育ちのせいでわがままだけど
根は素直な子供だなぁ。閉じ込められてたのと記憶をなくしたせいで
なりは大きくなったけどまだ子供から抜け出せてない感じ。
成長が楽しみですな。
そうそう、話は変わりますがひゅぷのしすのほうに
先日作ったマスタースクリーン&シーンプレイヤーカードに使った
イラストをUPしましたー。
さっそくプレイ……の前に特典DVDを堪能し、
それから今日はさわりだけと決めてゲームスタート。
プロモでもみたけど、ティアが腕を伸ばすところと、
ナタリアが歩いてくるところの動きが好きー。
あと、ルークとアッシュの戦闘シーンにかぶって出てくる
目を閉じているイオンもいい。
本編はティアが仲間になったところまでやりました。
お屋敷あさってたらいきなりレモングミ(HP60%回復)って……
さすがお貴族さま。大盤振る舞い。
TOD2なんてトイレからアップルグミ(ぉ)だったのに。
主人公のルークは本当に、育ちのせいでわがままだけど
根は素直な子供だなぁ。閉じ込められてたのと記憶をなくしたせいで
なりは大きくなったけどまだ子供から抜け出せてない感じ。
成長が楽しみですな。
そうそう、話は変わりますがひゅぷのしすのほうに
先日作ったマスタースクリーン&シーンプレイヤーカードに使った
イラストをUPしましたー。
Comments
どんな感じでしたかアビスは?
まだほんとに少しだけです……。
あ、戦闘はいつもセミオートでやっていたので
フリーランシステム導入にちょっと戸惑ってます(笑)
攻撃ボタン押してもその場で攻撃するようになったので。
フリーランとフリーターゲットが今回の戦闘システムの肝だと思いますが……使いこなせるかは謎(笑)