2007/10/09 Tue
Word2007ですよ
Word2007を買いました。
教育機関勤務なのでアカデミックパックです。やったね♪
前のPCで使ってたOfficeはバンドルされてるものだったので
今メインで使ってる自作PCにはライセンスの問題で使うわけにもいかないし。
Word2000では裏技的なことをしないと使えない機能が使いたかったし。
具体的に言うとルビとルビを振られる文字との間隔指定。
2000まででは指定できなかった上にデフォルトではすごく間隔広いんですよねー。
OpenOffice.orgもインストールして見ましたがWriter軽く触って見て
縦書きは扱いづらいなーという感想におちつきました。
で、今から2003買うのもなんだし、
奮発して2007にしてみました。
買うにあたって眺めたネット上の感想の中に
「ワープロソフトじゃなくてDTPソフトとしてなら使える」
みたいなのがあったんですが、
DTPソフトとしての機能こそ求めてたので問題なし(笑
で、ざっと使ってみた感想。
文章を流し込んで書式とか設定しただけですが。
・リボンがウィンドウ上部のスペースを結構くうので
ディスプレイが小さいと厳しそう。うちは気にならなかったけど。
・PDF出力機能、つっかえねー。
・ショートカット覚えてて使う人ならリボンだろーとメニューバーだろうと
どうでもいいかも(笑
・検索対象の強調表示はよいね。
・あらかじめコピペの時に書式ごと貼り付けるか否かのデフォルト値が
設定できるのはよい。
・複数ウィンドウが基本になった?
まあ、見た目は大きく変わっているけど
基本を抑えておけばすぐになれるんじゃないかなー。
教育機関勤務なのでアカデミックパックです。やったね♪
前のPCで使ってたOfficeはバンドルされてるものだったので
今メインで使ってる自作PCにはライセンスの問題で使うわけにもいかないし。
Word2000では裏技的なことをしないと使えない機能が使いたかったし。
具体的に言うとルビとルビを振られる文字との間隔指定。
2000まででは指定できなかった上にデフォルトではすごく間隔広いんですよねー。
OpenOffice.orgもインストールして見ましたがWriter軽く触って見て
縦書きは扱いづらいなーという感想におちつきました。
で、今から2003買うのもなんだし、
奮発して2007にしてみました。
買うにあたって眺めたネット上の感想の中に
「ワープロソフトじゃなくてDTPソフトとしてなら使える」
みたいなのがあったんですが、
DTPソフトとしての機能こそ求めてたので問題なし(笑
で、ざっと使ってみた感想。
文章を流し込んで書式とか設定しただけですが。
・リボンがウィンドウ上部のスペースを結構くうので
ディスプレイが小さいと厳しそう。うちは気にならなかったけど。
・PDF出力機能、つっかえねー。
・ショートカット覚えてて使う人ならリボンだろーとメニューバーだろうと
どうでもいいかも(笑
・検索対象の強調表示はよいね。
・あらかじめコピペの時に書式ごと貼り付けるか否かのデフォルト値が
設定できるのはよい。
・複数ウィンドウが基本になった?
まあ、見た目は大きく変わっているけど
基本を抑えておけばすぐになれるんじゃないかなー。
Comments